写真新世紀2019年度佳作で、カメラマンをされている尾藤能暢さんにインタビューしていただきました。
2020年10月18日
Youtubeチャンネル いわなびとん さんで部長が紹介されました
2020年10月03日
キヤノン写真新世紀2020 作品グランプリ個展作品 "Ants"について
予約の上、是非ご参加ください。
2020年04月11日
2020年02月28日
キヤノン写真新世紀2020 Canon’sNew Cosmos of Photography 公募募集のポスター
キヤノン写真新世紀から、2020年度公募募集のポスターが到着しました。写真は、中村智道による2019年度グランプリ作品、「蟻のような」の中の一枚です。間もなく募集が開始されます。写真を撮っていて、何か表現したいと思われる方は、是非挑戦してみてください。世界的にも、主要な写真展の中の一つです。
今年は、中村も、個展で参加しますので、是非、東京都写真美術館で会いましょう。
以下、キヤノン写真新世紀のグローバルサイトです。
Call for entrys Canon’s New Cosmos of Photography 2020
https://global.canon/ja/newcosmos/
よろしくお願いいたします。
2019年12月27日
薔薇と迷宮忘年会ありがとうございました!
2019年11月14日
山陽新聞記事 写真新世紀グランプリ関連
2019/11/14日の山陽新聞に、写真新世紀グランプリに関する記事が書かれています。
作品名は「蟻のような」中村智道作品となります。よろしくお願いいたします。
関連
「写真新世紀」2019年度のグランプリは中村智道に決定 yahoo
「写真新世紀2019年度(第42回公募)」のグランプリが決定 時事通信
2019年11月11日
キヤノン写真新世紀2019 グランプリに関するプレスリリース
キヤノン写真新世紀2019 グランプリに関するプレスリリースが発表されました。
グランプリ作品は、中村智道「蟻のような」となります。
よろしくお願いいたします。
中村智道
「写真新世紀2019年度(第42回公募)」のグランプリが決定
2019年11月08日
キヤノン写真新世紀2019 作品「蟻のような」グランプリ受賞しました
この度、薔薇迷写真部部長、中村智道による写真作品「蟻のような」が、キヤノン写真新世紀2019にてグランプリを獲得しました。
キヤノンの皆さま、そして、審査員の皆さま、本当にありがとうございました。
写真界の巨匠 リネケ ダイクストラさんとポール グラハムさんとの記念撮影
特にこのお二人ですが、公開審査では強く推してくれていたみたいです。
この作品は、昨年、病院を退院した後、動けるときに、数時間ずつ数人の協力者に助けられながら制作したものです。
まずは、協力者の月影詩歩さん、川端浩平さん、川端路子さん、ありがとうございます。
わがままを結果としてお返し出来たことに喜びを感じております。
グランプリの特典としては、最も重要な事として、来年度の、写真新世紀2020での個展を東京都写真美術館にて開く事となります。
これからも、その個展を含めて邁進する所存です。
ありがとうございます。
中村智道
2019年10月24日
アラン・パットンx磯部舞子 チギリ・ホメリ ありがとうございました
2019年10月11日
アランパットン×磯部舞子 live






