(MiNT Instant Flex TL70 2.0)
MiNT Instant Flex TL70 2.0には、内蔵ストロボが付いているので、これを利用して多灯撮影が可能だろうと、試しにやってみました。
結論を言いますと、工夫は必要ですが、可能という感じです。
これは、写真の写真なので、はっきりしませんが、かなりキレの良い写真が撮れました。
結論を言いますと、工夫は必要ですが、可能という感じです。
これは、写真の写真なので、はっきりしませんが、かなりキレの良い写真が撮れました。
これは、なかなか使えそうです。
問題もあります。
問題もあります。
まず、MiNT Instant Flex TL70 2.0には、マニュアルモードが無いということ、あとフラッシュ光量を調節できないことです。
これを理解してやれば、F16~F22ぐらいで、比較的綺麗に撮れるようです。
これを理解してやれば、F16~F22ぐらいで、比較的綺麗に撮れるようです。
(MiNT Instant Flex TL70 2.0)
デジカメと違って、ホワイトバランスが無いので、ストロボにフィルターをかけてやると効果的に撮れます。
はっきり言って、デジカメとは比較にならない手間がかかりますが、デジカメよりもはるかに面白いのも事実です。
試し撮りは無しで、これまでの経験から、どういう写真が撮れるかを計算して撮るのが面白いのです。
はっきり言って、デジカメとは比較にならない手間がかかりますが、デジカメよりもはるかに面白いのも事実です。
試し撮りは無しで、これまでの経験から、どういう写真が撮れるかを計算して撮るのが面白いのです。
(MiNT Instant Flex TL70 2.0)
![]() | 二眼レフ インスタントカメラ MiNT InstantFlex TL70 2.0 価格:52,980円 |
